この記事ではUser Preferences(ユーザー設定)の General 編集方法について説明します。
まず初めにSYMMETRYを立ち上げ、PC画面を確認します。
SYMMETRYのインストールがまだの方は「SYMMETRY VR インストール方法」をご確認ください。
PC画面右上に出ているユーザーアイコンをクリックすると、「User Preference」が開きます。
User Preferenceからに「General」を選択します。
Generalでは以下の内容が編集可能です。
・Speech Recognition Language
・Vibration
・Sound Effect Volume
・Import model location
・Speech Recognition Language
「Speech Recognition Language」はVR内で使う音声入力の言語設定です。
音声入力では、ここで設定した言語にテキストが変換されます。
デフォルト設定は「Auto Detection」となり、この場合はお使いのPCの言語設定が自動で適用されます。
・Vibration
コントローラのハプティック(触覚)設定です。
スライダーを移動させ0から5の範囲で設定の変更が可能で、数値を大きく設定すると激しく振動し、0にすると振動が無くなります。
・Sound Effect Volume
カメラ撮影時などの効果音のボリューム設定です。
0から100の範囲で設定の変更が可能で、数値を大きく設定するほど大きな効果音となり、0で無音になります。
・Import model location
Daylightのロケーションを設定します。
ここで設定したロケーションは SketchUpでの設定値より優先します